トップペ−ジヘ

本の紹介 -- コンピューター関係

"はしがき"で触れたものや, コンピューター理論の初歩の学習に役立つものなど. コンピューターのシロートである私の目にたまたま触れた範囲でしか本を知りませんが.

パソコン関係 / コンピューターの基礎 /

パソコン関係

水谷光俊著「スタンダードHTMLタグ講座超入門編(改定新版)」「スタンダードHTMLデザイン講座超入門編」(2冊とも技術評論社) 以下は"はしがき"に書いた文。

2002/7/6 HTML入門書の紹介
ホームページを作ろうとする人はHP作成ソフト(ホームページビルダーなど)を使う人が多いようですが, 直接HTML言語(WEBページ記述のための言語)で書いて作ることは, 実は難しくはなく, より思い通りのページを作れます. 最近, そのHTML言語によるHP作成入門書として, やさしくてすぐれた本が2冊出ましたので紹介します.

  • 「スタンダードHTMLタグ講座超入門編(改定新版)」水谷光俊著. 技術評論社. 本体980円. インターネットで買うには[技術評論社] [Amazon.com ]
  • 「スタンダードHTMLデザイン講座超入門編」水谷光俊著. 技術評論社. 本体980円. インターネットで買うには[技術評論社] [Amazon.com]

これらは, 当Haniu's pagesで1年前に紹介した本の改訂版とその続編です. 著者水谷さんのホームページはDahlia's.

特徴.
読み進めやすい. ホームページを作ろうとする人にとって必要度の高いことから,内容をしぼって読み物風に書き進めている. あれもこれも触れようとして項目羅列的な章立てをしない.
表現がやさしく適確. 不必要に専門用語を並べることをしない. 簡潔平明な文章表現.
2冊とも160ページの薄さ.
親しみやすい. 絵つきのキャラクターが活躍. もの書きを業とする著者のこなれた文章.
値段が安い. 各980円.
パソコンをもっと知るのにも役立つ. 本題に関連して触れられる事柄, たとえば, OS, ブラウザー, 解像度, 色指定, ・・・などの説明も読みやすいので, パソコンをもっと知るための手引きとしても役立つ.
「デザイン講座」ではスタイルシートを活用したページデザインを説明.

このように, 著者の誠意と労力を感じる入門書は, めずらしい.

コンピューターの基礎

「はじめて出会うコンピューター科学」(全8冊) 徳田雄洋 文, 村井宗二 絵. 岩波書店 1990年

小学生から読める. 気持ちのこもった絵と対話. その上で, 内容は20世紀のコンピューター科学の根本の考えかたを, やさしい例で, ていねいに, かつ, まっとうに, 示そうとする. したがって, 知的好奇心のある大人も, コンピューター科学のアイディアを盗み見るのに役立つ. 「大人向けあとがき」に出てくる用語を挙げると, 論理回路, 構文論, 意味論, 語用論, 論理的パラドックス, 命題論理, 階層構造, 再帰的問題解決, 後置記法, 一筆書き図形, 整列問題, コンピューターネットワーク, オペレーティングシステム, ・・・・・・・・

厚い表紙で絵本のような装丁. 1冊が60ページあまりで1200円. 市立図書館などに置いてあるかもしれない. 私は, 近くの古本屋(BOOK BEAR)でたまたま見つけ, 1冊100円! 8冊そろい800円! (だから) 買った. このような, 作者たちの熱意あふれる本に限って, 本屋などでは目に触れにくく, 一般に知られないことが多い. 高いか ? 宣伝が下手なのか ?

「やさしいコンピューター科学」 Alan W. Biermann 著, 和田英一 監訳. アスキー出版局. 1993年初版. 本体4660円

好奇心旺盛な高校年齢くらいの人から読めるだろうか ? マサチューセッツ工科大学の一般教育向け教科書. プログラミングの原理とハードウェアの原理をバランス良く, 原理の理解に必要なだけのシンプルな材料で, 示そうとしている. それとともに発展しつづけるコンピューター科学を見晴るかすための視点を与えようとする. 良い教科書だと思う.

これは大きい本屋で見かけるので, 今も入手しやすいと思う. プログラミングの実例をパスカル言語で示しているので, パスカル言語のコンパイラーを用意すれば実例を実習できる. パスカル言語というのは, 厳格にできているらしくて私は好きだ. 「繊細の精神と幾何学の精神」について語ったあのパスカルが私は好きなので, その名を冠したパスカル言語も, 名前だけからも好感を持っていた. というと, ひどくムード的な理由だが, 何かに関心を持ち始めるきっかけとは, こんなことが多いものだと思う.