形遊びの top へ / Toppageヘ

参考情報(文献, リンク)

私が樹脂液として使っているのは「ディップ液」という(株)トウペの商品で, おもに, アメリカンフラワーと呼ばれる工芸の材料として使われているようです。アメリカンフラワーでは, 針金をディップ液に浸して作った葉や花びらの形をたくさん集めて大きな造花作品にしています. 私の造形はこれと違い, 針金一本だけでできる形の可能性をさぐっており, シャボン遊びの延長の気分です。

シャボン液を針金の枠に張るとどんな形ができるかは, 19世紀から数学者がよく研究しています。次の本には, 数学の歴史とシャボン膜の研究を一般の人向けにとても興味深く書いてあります。たくさんの美しい写真や図を見るだけでもおもしろい。

「形の法則 - 自然界の形とパターン」SAライブラリー14
ヒルデブラント, トロンバ 著. 小川泰 他訳.
(株)東京化学同人. 1994年発行.

建築家フライ・オットーらは, シャボン膜の曲面構造を建築に応用し, テント状の優美な建築を作りました. (ミュンヘンのオリンピックスタジアムなど) これについても上記の本に紹介されています.

針金に張るシャボン膜の形は, 数学で"極小曲面(minimal surface)"といわれるのですが, たとえば次のリンクから, 極小曲面の図がたくさん見られます。

曲面の短いおはなし
Minimal Surfaces

次の本は極小曲面ではないですが, トポロジー(数学の一分野)に現れるさまざまな立体の描き方の本です。絵を描く人の関心のためにあげておきます.

「トポロジーの絵本」G.K.フランシス 著. 宮崎興二 訳.
シュプリンガー・フェアラーク東京. 1991年発行